A.R.I. HF Contest CommitteeからARI International DX Contest 2014のAwardがPDFで送られてきました。
先日のLog Check Reportに加え、随分と対応が良くなりました♪w
ARI International DX Contest - 2014 DX Re…
CMS(コンテンツマネジメントシステム)のお勉強も兼ねて移転準備を進めておりましたが、この度、下記に移転することになりました。
5月1日からは新BLOGで書き進めてまいります。
BLOGをLinkしていただいている皆様にはお手数をおかけいたしますが、リンク先の変更をお願いいたします。m(_ _)m
新アドレス:JN4M…
2015年1月1日に行われたSARTG New Year RTTY Contestの結果が発表されました。
全体の結果はResults SARTG New Year RTTY Contest 2015をご覧いただきたいと思いますが、この中からJA局分だけをご紹介します。
Single Radio Multiplier…
今日の1枚は、今年3月に9Q0HQでコンゴ民主共和国(Democratic Republic of the Congo)から運用をおこなったI2YSB Groupのもので、I2YSB/SilvanoからDVDとともに届きました。(VY TKS)
3518.0 9Q0HQ 13-Mar-2015 2143Z QSX 3520…
A.R.I. HF Contest ManagerのI2WIJ/BobからA.R.I. International DX Contest 2014のLog Check Reportが届いたので、反省会を・・・
A.R.I. International DX Contest 2015 Rules for non-Italians p…
CQ WW ContestのDirector、K5ZD/Randyから2014 CQ WW DX CW Contestのlog checking reportが届いたので、いつものように反省会を・・・
CALLSIGN: JN4MMO
CATEGORY: SINGLE-OP-ASSISTED 15M HIGH CW
CLA…
昨年12月31日に辛うじてLevel 4 (Gold)の条件である15,000 pointsを達成することが出来たARRL's Centennial QSO PartyのCentennial Points Challenge Awardが到着しました。